防水工事業者である弊社は、埼玉県三郷市を拠点に1都3県で鋭意活動中です!
シーリング工事とは?
「建物の外壁ボード同士のつなぎ目」や「外壁とサッシの隙間」といった、雨水の入り込みやすい箇所を、「シーリング材」と呼ばれるゴム状の素材でコーティングする工事です。
住宅から公共・商業施設まで、あらゆる建物で広く用いられています。
施工の一例
幅広い建物の施工に対応いたします
シーリング材は、紫外線や雨水の影響を常に受けているため、経年劣化を避けることができません。
もし定期的なメンテナンスをされていない場合は、そこから浸水が始まり雨漏りに繋がる恐れがございます。
雨の日が続く梅雨のシーズンに備えて、これを機に防水工事・シーリング工事を検討してみませんか?
株式会社トーワでは、マンションやビルを中心に、戸建て住宅・商業施設・店舗・学校・工場と、規模や用途を問わず施工のご依頼に対応しております。
フットワークの軽さを活かして遠方へも迅速に駆けつけますので、埼玉県以外のお客さまもお気軽にご相談ください。
みなさまからのお問い合わせを心よりお待ちしております。
最後までご覧いただきありがとうございました。